何かと批判も多いバンクーバー冬季オリンピックだけれど、1週間経って、さすがにエドモントニアンも盛り上がりつつあるようで、最近はどこの家に行ってもテレビつけっぱなし。
そんなに関心の無かった私も、今では毎晩競技(録画)をチェック。
日本の情報は全く入らず、メダルを取らない限り日本選手の活躍はテレビで見ることができないけれど、住んでいるからには、やっぱりカナダも応援したい。
そんな私が、数ある競技の中で唯一生中継で楽しむのはアイスホッケー。
カナダのスポーツといえばこれ。
女子ホッケーも順調に勝ち進んでいるカナダだけれど、やっぱりNHL(National Hockey League)から選りすぐった強者の集まっている男子ホッケーに注目。
一昨日ノルウェーに8-0で快勝したカナダ。
今日の相手はスイスだった。
第2ピリオドまで2-0で勝っていたカナダ。
第3ピリオドに入るとスイスに押され始め、2-2と同点に持ち込まれて延長線へ。それでも決着はつかず、シュートアウトで接戦の末ついに勝利。
同点になった一点が、カナダのディフェンス・マンのスケート靴に当たって入っしまったオウンゴールだったのは痛かった。あれさえ無ければ通常の第3ピリオドで勝利していた可能性が高い。
そうすればポイントが2点ではなくて3点取れたのに、本当に残念。しかし、勝利したのだから良しとしよう。
こんなにハラハラ、ドキドキしたのは、2006年に地元のエドモントン・オイラーズがスタンレー・カップ・ファイナルの、最後の一戦でカロライナ・ハリケーンズに負けてしまった時以来。
オイラーズはその後転落の道をたどり、ジェネラル・マネージャーが変わり、コーチも辞任になって新しくなったのに、更に滑り続けて今年はNHL全チームの中で、最下位という大変不名誉な状態に陥っている。
オイラーズが負け続けて不満なので、ここは一つオリンピックの男子ホッケーではぜひカナダに優勝してもらい、日頃の鬱憤を晴らしたいところ。
頑張れカナダ!
ということで、今日の試合のテレビ中継を撮影してみました。
テレビを撮影するのって難しいですね。

2-2のまま延長戦。

シュートアウトに入り、不安なカナダベンチ。

スイスのシュートを止めるカナダのゴールテンダー。

勝利のゴールを決めるカナダ選手。

そして、最後のスイスのシュートを止める。お見事!

勝利に沸くカナダチームと観客。

シュートアウトだけど、勝ってそれなりに気持ちよく退場。

カナダ勝利に大喜びのバンクーバー市民。
続きは準々決勝へ。
カナダの勝利を祝って、ポチポチッとよろしく!



そんなに関心の無かった私も、今では毎晩競技(録画)をチェック。
日本の情報は全く入らず、メダルを取らない限り日本選手の活躍はテレビで見ることができないけれど、住んでいるからには、やっぱりカナダも応援したい。
そんな私が、数ある競技の中で唯一生中継で楽しむのはアイスホッケー。
カナダのスポーツといえばこれ。
女子ホッケーも順調に勝ち進んでいるカナダだけれど、やっぱりNHL(National Hockey League)から選りすぐった強者の集まっている男子ホッケーに注目。
一昨日ノルウェーに8-0で快勝したカナダ。
今日の相手はスイスだった。
第2ピリオドまで2-0で勝っていたカナダ。
第3ピリオドに入るとスイスに押され始め、2-2と同点に持ち込まれて延長線へ。それでも決着はつかず、シュートアウトで接戦の末ついに勝利。
同点になった一点が、カナダのディフェンス・マンのスケート靴に当たって入っしまったオウンゴールだったのは痛かった。あれさえ無ければ通常の第3ピリオドで勝利していた可能性が高い。
そうすればポイントが2点ではなくて3点取れたのに、本当に残念。しかし、勝利したのだから良しとしよう。
こんなにハラハラ、ドキドキしたのは、2006年に地元のエドモントン・オイラーズがスタンレー・カップ・ファイナルの、最後の一戦でカロライナ・ハリケーンズに負けてしまった時以来。
オイラーズはその後転落の道をたどり、ジェネラル・マネージャーが変わり、コーチも辞任になって新しくなったのに、更に滑り続けて今年はNHL全チームの中で、最下位という大変不名誉な状態に陥っている。
オイラーズが負け続けて不満なので、ここは一つオリンピックの男子ホッケーではぜひカナダに優勝してもらい、日頃の鬱憤を晴らしたいところ。
頑張れカナダ!
ということで、今日の試合のテレビ中継を撮影してみました。
テレビを撮影するのって難しいですね。

2-2のまま延長戦。

シュートアウトに入り、不安なカナダベンチ。

スイスのシュートを止めるカナダのゴールテンダー。

勝利のゴールを決めるカナダ選手。

そして、最後のスイスのシュートを止める。お見事!

勝利に沸くカナダチームと観客。

シュートアウトだけど、勝ってそれなりに気持ちよく退場。

カナダ勝利に大喜びのバンクーバー市民。
続きは準々決勝へ。
カナダの勝利を祝って、ポチポチッとよろしく!




スポンサーサイト